STAFF BLOG

シクロデキストリン(CyD)の役割第3弾! 「酸素、紫外線、水などで変質しやすい成分の安定化」

2019.8.29

シクロデキストリン(CyD)の役割第3弾!
「酸素、紫外線、水などで変質しやすい成分の安定化」
香辛料などの成分は酵素や紫外線あるいは水によって容易に変質する場合が多いことが知られています。
例としまして、ワサビ特有の香り成分であるアリルイソチオシアネート (AIT)は保存状態が悪い場合に酸素や水分あるいは紫外線により容易に変質してニンニクのような臭いを発します。
今回はAIT/β-シクロデキストリン (β-CyD)包接物粉末とAIT/デキストリン混合物粉末を室温にて放置した場合の経時的AIT残存率を測定した実験について紹介いたします。

8日後におきましてデキストリン混合物はAITの残存量が約50%に対してβCyD包接粉末は80%以上残存しており、14日後にはデキストリン混合物のAIT残存率は約30%に対してβCyD包接粉末は80%以上残存していることが報告されております。
参考資料:ナノマテリアルシクロデキストリン
またAITはβ-CyDと同様にα-CyDによっても安定化されることも知られています。
このCyDによる香料の安定化効果はワサビ、からし、生姜、ニンニクなどの練物やオロシ物の製造に利用されているだけでなく、これらの香辛料を含む各種調味料、スープ、エキス類、各種惣菜などにも利用されています。
不安定な香料の成分を安定化させたい方は、下記の問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい!!弊社にて検討試験を実施いたします。
http://www.cyding.jp/
引き続きシクロデキストリン(CyD)の役割について紹介したいと思います!

変質しやすい成分の安定化グラフ.png